

Q
過酢酸製剤はどんなにおいですか?
A
散布時にお酢のにおいが多少生じますが、除菌・消臭効果とともに揮発・分解するので、においは速やかに緩和されます。浸漬除菌では、ほとんどにおいません。(においの感じ方には個人差があります。)
Q
汚れがある所でも効果はありますか?
A
一般的な次亜塩素酸系除菌剤は、汚れ(有機物)に触れると効果が半減しますが、過酢酸製剤ビネクリーンなら、汚れ(有機物)がある状態でも液剤の濃度が下がりにくく、持続的で高い効果が見込めます。
Q
誤って口や目に入っても大丈夫ですか?
A
原液の場合は、必ず希釈して使用します。また、希釈品は人体への有害性はありません。原液が直接皮膚に触れると化学火傷を起こす場合がありますので、お取り扱いには十分ご注意下さい。
Q
鉄や銅などの金属製品にも使用できますか?
A
もともと金属は水に弱く、水分のみで腐蝕(錆)を生じさせてしまう恐れがあるため、長時間の浸漬はお控えください。
⇒過酢酸は鉄、銅、真鍮を腐蝕するので除菌後は水洗してください。アルミやステンレスは腐蝕しません。
Q
水で濡れている場所でも使用できますか?
A
一般的なアルコール除菌剤は、水分のある場所では除菌力が落ちてしまいますが、過酢酸製剤ビネクリーンは、濡れている場所でも高い除菌効果を発揮します。
Q
スプレー容器は市販のもので大丈夫ですか?
A
はい。一般的な市販の容器で問題ありません。希釈品の場合は、そのままスプレー容器等に移し替えてご使用ください。別売りで充填用スプレーボトル500mlもご用意しております。